エントリー
【新卒】保育士・保育補助
  • 保育士
  • 正社員
  • つばき保育園

つばき保育園保育士(正社員)

仕事内容

保育園における保育士業務全般

◆つばき保育園
平成29年9月1日に開園した定員19名、0~2歳児の小規模保育園です。小規模な保育所だからこそできるアットホームな空間。そして、園児と職員が密に関わることで、担当職員だけでなく、全職員が園児それぞれの個性と個別性を把握しながら成長を育んでいきます。また、より良い子どもへの支援を話し合う大切な場として、保護者支援にも力を入れております。

求めている人材

保育士をお持ちの方 ※経験・年齢不問、ブランク可

・江東園の「理念」と「基本方針」、江東園がパイオニアとして取り組む「世代間交流」に共感できる人
・問題や課題にぶつかった時に「その答えは自分の中にある」と考えられる主体性のある人

給与

月給 252,561円 〜
(内訳)
基本給162,900~
調整手当14,661~
処遇手当14,000~15,000円
処遇改善手当61,000円
※処遇改善手当は毎年変動。経験や働き方によって、該当者へ支給。

※上記給与は2年短大/専門卒保育士資格保有未経験者~4大卒保育士資格保有未経験者の給与
※これまでのご経験、能力により変動あり
※試用期間3ヶ月/条件変更なし

◆その他、手当等
残業手当:時間外労働に対して支給
通勤手当:全額支給
扶養手当:子10,000円~5,000円/月
住居手当:賃貸20,000円/月持家8,000円/月
または住宅借上げ事業入居対象者の場合最大82,000円

勤務時間

7:00~19:30のシフト制(実働8時間)
始業時間・終業時間はシフトによる
※シフトは1ヶ月毎に作成

※休憩時間60分
※残業月平均3時間

アクセス

電車:都営新宿線「瑞江駅」徒歩15分
バス:◇都営新宿線「瑞江駅」より京成バス「小岩行(小76)」乗車「春江中学校」下車 徒歩3分
◇JR「小岩駅」より京成バス「瑞江駅行(小76)」または「葛西駅行(小76)」乗車 「春江中学校」下車徒歩3分

休日・休暇

月9日以上(日曜・祝日・年末年始)
◆年間休日数120日
※月~土のローテーションによる休日
※希望休制度あり
※有給休暇(入職後3ヶ月から14日付与)

待遇・福利厚生

◆福利厚生
・社会保険完備
・職員互助会(研修旅行、忘年会、慶弔祝い金あり)
・各種同好会(フットサル同好会、バレーボール同好会、文化系同好会)
・食事会・飲み会等助成金(年3回、1回2,000円まで助成)
・インフルエンザ予防接種助成金
・制服貸与
・産休・育休制度
・退職金制度
・定年65歳
・再雇用制度あり

賞与・昇給

◆賞与
年3回・約4ヶ月+α(年度末)

◆昇給
年1回・4月改定(うち定期昇給分3,000~5,000円)

選考の流れ

【1】問い合わせフォームまたはお電話にてご応募ください
【2】担当者より書類選考のご案内を連絡
【3】面接2~3回(職種によって適性検査をご案内することもあります)
【4】採用・内定
※施設見学も受け付けています。お気軽にご相談ください。

問い合わせ先

03-3677-4611
担当者:篠﨑(しのざき)
受付時間:9:00~17:30